0511
LOGS
- TSKaigi に参加している
- Step by Stepで学ぶ、ADT(代数的データ型)、モナドからEffect-TSまで
- お品書き
- ADT(代数的データ型)
- 直積型と直和型を組み合わせて表現される型
- 宣言的な分,if 文が増える可能性
- Either(Result型)
Either<Left, Right>
の型定義を持つ Monad
- Right = 成功を意味
- なので,
<Either<hogehoge, void>
としても良い
- TaskEither
- Effect-ts
- 厳密には
Effect
というライブラリ
- step by step の説明のため色々喋ったが,
Effect
だけ使えば良い
- バックエンドなら恩恵があるが,React などを使ったフロントエンドは細かく分割はできるのであんまないかも
- サービス開発におけるVue3とTypeScriptの親和性について
- vue3 が正式にリリースされて4年弱経っているが,typescript との親和性がどうなっているか
- TypeScript における親和性とは
- Type Inference × Logic Composition
- vue2 の頃はまぁ親和性悪い
mixin
が型の恩恵を受けられない
- store で型の恩恵を受けづらい
- vue3 では,関数やロジックを切り出すことで型の恩恵を受けられる
- Prettierの未来を考える
- prettier はフォーマッターであって,リンターではない
- リンターは eslint が今はデファクト
- biome の強み
- リンター・フォフォーマッターがどちらも搭載
- 高速に動く
- 中の人も biome 大好き
- biome が出たので,prettier や eslint は未来について考えなくてはならなくなった
- prettier はパーサーを外部に依存しているので,限界はある
- eslint 本体のルールに従うより,独自のルールに倒すと,このチームはこういうルールや決めでコードを書いているがそのルールの記述を見れば良くなるので,コードレビューで説明をしなくても良くなる