0904

LOGS

  • AWS Athena のキャッチアップ
    • What's AWS Athena ではないが,この記事も参考になる
    • クエリ(いわゆる SQL)で S3 に吐き出したログ等の検索ができるのすげぇ
      • まだ自分は環境整えてもらった中でクエリを実行しかしていないので,データ周りの連携や準備もやって理解を深めたい
    • Get started も試してみたい
      • 自分のプライベートの方の AWS アカウントでやってみるか
    • フルマネージド・サーバーレス なんてエンジニア大好きなワード2大巨頭じゃん
    • あんま良く分かっていないが,Redshift との違いは?
    • あぁ.構造化しているデータの高速処理をしたいのが Redshift か.ゲーム都下のログデータはそうかも
    • 自分たちの場合は Athena の方が使い勝手良いかな.そもそも非構造化データ扱うことも多いだろうし
    • あとは,アドホックに今のタイミングでデータほしいとかの要望もあるだろうな
    • S3 は偉大だ
  • ETL とは

    • Extract: 抽出
    • Transform: 変換
    • Load: 書き出し
    • の頭文字を取ったもの
    • 複数のデータソースからデータを収集・加工して,別のシステムやデータウェアハウス(DWH)に統合する一連の処理プロセスを指す
    • Zero-ETL
  • Nx の攻撃から学べること #s1ngularity を読む

    • 途中で時間切れなので明日続き

results matching ""

    No results matching ""